徳島の学生団体を紹介するシリーズも3回を終え、残すところあと2回です。
3回目のNPO法人ひとつむぎ
も是非ご覧ください!
4回目の今回は駅前のポッポ街に店を構える
むすびcafé
です!
活動内容
むすびcafé というカフェを学生が運営しています。カフェのシフトに入った時は接客や調理等をしてもらいます。また、各自興味のあることに関するプロジェクトを立ち上げて、メンバーを集めプロジェクトを進めていきます。例えば商品開発チームでは、徳島の名産品を使って試作し、むすび café で販売をしています。
活動目的
むすびcafé は、メニュー開発や観光マップ作り、イベント開催、SNS 運用などそれぞれメンバーのやりたいことを掛け合わせて、学生が挑戦したいことはなんでもできる環境を作り、学生の力でもっと徳島を面白くしていくことです。
団体の特色
学生だけで運営していてある意味自由なので、学生がやりたいと思ったこと、面白そうだと思ったことをすぐに実行することができます。
活動場所
ポッポ街商店街のむすびcafé
活動時間
全体MT を月に一回1時間ぐらい行います。またプロジェクトごとに活動しているため、プロジェクトごとにバラバラの活動時間があります。
参加方法
むすびcafé のInstagram にDM を送ってください。そのあと対面でお話をしてから、参加したいかを決めてもらいたいです。
SNS
Instagram:https://www.instagram.com/musubicafe_poppo/
こらんより
メンバーのやりたいことができるってとっても素敵ですね!
カフェにも何度かお邪魔させていただいたことがあるんですが、とても素敵な空間だったので是非一度行ってみて下さい!
↓むすびcaféの活動風景です!


