こらんができるまで⑦~内装工事Part4 床を作る~

こんにちは!

最近くしゃみが多くなったなと思ったらもう花粉が飛び始めてるんですね!花粉症の症状でいつも春の訪れを感じてます、三谷です。。。

このシリーズも結構続いて7回目になります!あと何回分になるのかちょっと自分でも分かりませんが、もうしばらくお付き合いください(笑)

前回の最後でも書いたように今回は床を作った話をしようと思います。

「床なんかテキトーにカーペット敷けばいいんじゃね?」とか思われるんじゃないかと思いますが、僕たちも最初そう思っていました(笑)

まあ確かに作業としてはカーペットを買ってきて敷くだけなんですけど、このカーペットを選ぶのが大変でした、、、

その1 種類が多い

あたりまえなんですけど、カーペットってとにかく種類が多いんですよね。

まず色。同じ色でもメーカーやモノが違うと微妙に違ってくるのでしっくりくるのを探すのが大変でした。あと、質感。肌触りを追い求めると値段が上がったり掃除がめんどくさくなったりするし、掃除のしやすさとかを求めて安いのにするとペラッペラのやつになってしまうしでその辺の丁度いいところを探すのが大変でした。

その2 カーペットって高い

フロアが広いので一般家庭用のものみたいなのでいくとすごいお金がかかってしまい、結局業務用のタイルカーペット(それでも高いことには変わりないんですけどね、、、)を敷くことにしたんですが、一枚当たりのサイズがバラバラなので、必要な枚数と値段の計算がめちゃめちゃ大変でした。余分に買ってしまっても使わないので必要な枚数を2人で慎重に計算して、どれが安いのかを血眼で比べました。もうほんとにお金に余裕がなかったので、、、(笑)

たぶん受験期よりも計算の見直ししてたと思います(笑)

その3 並べ方が分からない

今回は抹茶色?とグレーの2色を購入して並べていったんですけど、ここでまたあの問題が出てきました。

…そう、デザイン性ない問題

これから何か始めようとしている皆さん、グループに最低一人はデザイン担当いた方がいいです。マジで。。。

こらん始めるまでにこの問題に何回つまづいたし、なんなら現在進行形でまだ困っています(笑)

カーペットは、ああでもないこうでもないをしながら無事?納得できる配置になったのではないかなと思います(笑)

床の製作途中の写真を撮り忘れていたので床のみの写真がないんですけど、インスタの方に床を並べているタイムラプスをアーカイブで残しているので、こちらもぜひ見てみてください!

ここに壁制作と家具の組み立ても同時にあげてるので、こちらも合わせてご覧ください!

今回はここまで!

タイトルとURLをコピーしました