みなさん、徳島の大学生が普段どういうことをしているのか気になりませんか?
大学生は「人生の夏休み」とも言われるように自由な時間がたくさんあります。
部活動に励む人もいれば、時間さえあればバイトをしている人も。また、サークル活動に取り組んでいる人も。
高校生までとは比べ物にならないほど、たくさんの選択肢と時間があります。
そんな大学生が普段どういう活動をしているのか、を知っていただきたく、今回は徳島にある5つの学生団体を全5回に分けて紹介したいと思います!
この5つの学生団体は先日4/16にお隣のeurekaで開催された合同新歓に参加してくれた方たちです!
記念すべき1回目は
NPO法人グリーンバード・徳島チーム
です!
活動内容
徳島市内の街のおそうじ活動
徳島市外の過疎地域で行う地域活性化プロジェクト
活動目的
徳島県内の高校生・大学生が、刺激的なつながりを得られる場へ。
グリーンバードは、学校以外の人とのつながりや行ったことのない
街との出会いをとても大切にしています。
グリーンバードで取り組む活動を通して、新しい友達とつながるこ
と。知らない街のステキなところや課題を知ること。さまざまなつ
ながりと経験を得た若者が新しい街をデザインすると信じ、その
きっかけづくりに取り組んでいます。
団体の特色
グリーンバードの参加者は、高校生と大学生がほとんど。
若者が気軽に集まるコミュニティになっています。
活動場所
事務所の住所:
徳島市幸町3 丁目71-1 幸町会館1 階
活動時間
おそうじ活動:土・日の午前もしくは午後で、2 時間ほど
地域活性化プロジェクト:長期休み中に合宿形式で取り組みます。
参加方法
公式HP から参加の連絡をお送りください。
HP/SNS
■HP
■インスタ
こらんより
こちらには僕たちも参加したことがあるのですが、みんなとってもフレンドリーで初めて会った僕たちにもどんどん話しかけてきてくれてとても楽しかったです!
興味あれば是非参加してみて下さい!
↓グリーンバードの活動風景です!


